Tiny house & Tiny camp

ご利用案内・ご利用規約

当キャンプ場をご利用いただき、誠にありがとうございます。皆さまに快適で安心な時間をお過ごしいただくために、以下のご案内・ご利用規約を必ずご確認ください。

*ご予約・チェックイン・お支払い

  • 当キャンプ場は【事前予約・前払い制】です。ご予約時にクレジットカード決済をお願いしております。
  • キャンセル料は事前決済額より差し引かれ、残額を返金または追加請求となります。
  • 【セルフチェックイン方式】を採用しています。ご予約完了後に届くメールのご案内に従って、ご到着時にご自身でチェックインをお願いいたします。

*ゴミ・残灰のお取り扱い*

  • ゴミは【すべてお持ち帰り】ください。自然環境保護のため、ご協力をお願いいたします。
  • 残灰は【完全に消火】のうえ、所定の場所にお捨てください。
  • 臭いが漏れないよう、食品やゴミは密閉容器に入れ、野生動物の誘引を避けてください。
  • 場外や他施設への投棄は【固くお断り】しております。

レンタル品について*

キャンプ用品等のレンタルは行っておりません。必要な道具は各自でご準備をお願いします。

* ペットとのご利用

ペットの同伴は可能ですが、以下の点を必ずご確認ください

  • 放し飼いは禁止です。リードの使用をお願いします。
  • 排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。
  • 鳴き声や噛み癖があるペットはご遠慮ください。
  • 建物内へのペット立入は禁止です。
  • 他のお客様にご配慮の上、トラブルが起こらないようご注意ください。
  • 万が一、事故やトラブルが発生した場合、当キャンプ場では一切の責任を負いかねます。

*お車でのご来場について

  • 周辺道路は狭く未舗装の箇所があるため、【徐行運転】をお願いいたします。
  • 場内でのお車の移動は【7:00〜21:00】の間にお願いいたします。
  • 駐車時は必ず【施錠・ギアをPレンジ】に。アイドリングはご遠慮ください(虫の誘引を防ぐため)。
  • お子様やペットの飛び出しにご注意ください。

*火の取り扱い・花火について*

  • 【直火は禁止】です。焚火台と防火シートをご使用ください。
  • 花火は【手持ち花火のみ可】とし、消火用バケツをご準備ください。
  • 芝生の損傷があった場合、修繕費をご負担いただくことがあります。
  • 火の後始末は完全消火のうえ、指定の場所へ。

*喫煙について*

  • 喫煙はご自身のサイト内のみ可能です。吸い殻のポイ捨ては厳禁です。
  • 吸い殻は焚火灰と一緒にしないでください。

*音楽・発電機・楽器使用について*

  • スピーカー・発電機・楽器の使用は原則禁止です。
  • 音楽をお楽しみいただく場合は、他のサイトに聞こえない音量(サイト内のみ)でのご使用をお願いいたします
  • 【22:00以降は完全消灯時間】となりますので、静かにお過ごしください。音楽などはイヤホンをご使用ください。

*他サイトへの立ち入り・利用人数*

  • 他のお客様のプライバシー保護のため、【ご自身のサイト以外への立ち入りは禁止】です。
  • 人数の追加がある場合は、必ず事前にご連絡ください。
  • 無断利用が確認された場合、やむを得ずご退場いただくことがあります(返金はできかねます)。

*消灯時間*

【22:00〜翌朝7:00】は静寂時間です。

焚き火・照明・話し声などは周囲への配慮をお願いいたします。

*チェックアウト*

チェックアウト時間は【7:00〜11:00】です。

  • 延長希望は事前にご相談ください(追加料金がかかります)。
  • 早朝出発の際は静かにご準備ください。

*その他の禁止事項*

以下の行為は禁止されています

  • 樹木や植物の採取や傷つけ行為。(OKマークについて※次項目をご参照ください。)
  • 法令違反や反社会的勢力による利用。
  • スタッフの指示に従わない行為。
  • 無許可での商用・営利目的の撮影。

*ハーブなどの植物について*

場内には、季節ごとにさまざまなハーブや植物が植えられています。
「OKマーク」が付いたネームプレートのある植物は、常識の範囲内でご自由に摘んでご利用いただけます。
お料理やお茶などに、自然の香りを取り入れてみてはいかがでしょうか。

ご利用にあたっては、以下の点にご留意ください:

  • 採取は必要な分だけ。他のお客様の分もご配慮ください。
  • 根から抜いたり、植栽を傷つける行為はご遠慮ください。
  • 「OKマーク」がない植物は鑑賞のみでお願いします。
  • 植物の種類や効能、アレルギー等に関しては各自でご判断いただき、使用に伴う体調不良等についてはキャンプ場では責任を負いかねます。

自然の恵みを大切にしながら、無理のない範囲でお楽しみください。

*季節ごとの対策*

夏季

  • タープや扇風機、防虫対策をご用意ください。
  • 夜間は冷え込むこともあります。防寒具をご用意ください。

冬季

  • 1月~3月頃は20cm以上の積雪があることも。初心者の方は慎重にご検討ください。
  • 積雪時は4WD・スノータイヤの装着を推奨します。十分な防寒・冬用装備をご準備ください。

*悪天候(非常時)の対応*

  • 台風や大雪など2日前に気象庁より警報が発令された場合は、当方判断でキャンプ場を閉鎖する場合があります。
  • 安全を最優先に、こちらからご連絡いたします。お客様判断で取り止める場合も、必ず事前にご連絡ください。

※いずれもキャンセル料は発生致しません

*緊急時・医療機関*

 最寄りの病院:利根中央病院(車で約15分)
 住所:群馬県沼田市沼須町910-1
 電話:027-822-4321


*周辺環境について(ご承諾事項)*

当キャンプ場は別荘地内に位置し、周囲には農場もございます。

ご滞在中に農機具の音が聞こえる場合がございますが、地域生活の一部であることをご理解いただけますようお願いいたします。


*免責事項*

場内での事故・盗難・紛失・他のお客様とのトラブルについては、当事者同士で解決をお願いいたします。

キャンプ場では一切の責任を負いかねます

ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。

MAIL:mail@beatnikstree.com

Beatniks tree ビートニクスツリー

住所: 群馬県利根郡昭和村糸井5455−495